ENTRY

福知山・北近畿と日吉電機

働くエリア

京都市内や大阪方面へのアクセスが魅力!
日吉電機の営業エリア「北近畿」とは?

京都府福知山市に本社を置く日吉電機の営業エリアは主に、京都府北部・兵庫県北部・福井県南西部です。日本海に面したこれらの北近畿エリアは、夏には海水浴、冬にはスキー等のレジャーを楽しむ人が多く訪れる自然豊かな地域です。一方で、1974年に誕生した長田工業団地を皮切りに、多くの企業が進出・発展してきた工業の歴史もあります。
舞鶴若狭自動車道等の国道や、JR山陰線、京都丹後鉄道等の鉄道のお陰で交通アクセスも良く、京都市内や大阪方面へも車で2時間かかりません。自然豊かで静かな田舎の良さがありつつ、都市部への利便性も併せ持つエリアなのです。

日吉電機のある福利山のミリョクに迫っていきましょう!! 日吉電機のある福利山のミリョクに迫っていきましょう!!

福地山の数字 福地山の数字

※すべて2023年時点

生活する in Fukuchiyama 生活する in Fukuchiyama

福知山市内在住者の8割以上が市内で通勤・通学しており、通勤時間(中央値)はわずか15.5分!多くの人が理想的なワークライフバランスを築いています。また市街地は路線バスが循環しており、スーパーや病院等の生活利便施設へのアクセスも良好。子育て支援施設やサポートセンターも充実しており、子育て世代に喜ばれています。また2016年には福知山公立大学が開学。地域連携活動など地域に根付いた教育が進められています。
明智光秀の築いた「福知山城」や広い敷地を有する「三段池公園」等、観光名所もたくさん!住み良さNo. 1に選ばれる理由もナットクの、魅力溢れる福知山市です!

社員のリアルな声 社員のリアルな声