ENTRY

社員紹介

Interview 02

営業部編

F.H

営業部

1987年入社

H.K

営業部

2003年入社

日吉電機なら安心と言われるように
先人たちの築いた信頼を守っていきたい

日吉電機に入社しようと思ったきっかけは?

最初に入社した製鉄関連の工場が閉鎖されることになったのがきっかけです。生まれも育ちも福知山で、住み慣れた土地で働き続けたいと転職活動をしていたところ、縁あって日吉電機に入社することになりました。

私も前職の工場閉鎖が理由で転職先を探していたところ、ハローワークで日吉電機を知りました。当時社会人野球でお世話になっていた監督が日吉電機に勤めており、評判は聞いていたので、安心して入社できましたね。

現在の仕事内容は?

福知山地方にあるメーカー工場などに対し、日立の特約店として空調設備を中心とした産業電機品の物販およびシステム工事、メンテナンスの受注提案を行っています。基本的には既存のお客様に対して提案をすることが多いですが、新規営業のチームを作って取り組む場合もあります。

私はメーカーではなく、日立製品を扱っている販売店が主な営業先になります。コンプレッサーなど産業機器が住宅設備、空調機械など、設備そのものを売るだけでなく、工事付き案件としてお客様に提案するのが仕事です。ただモノを売るのではなく、販売店との関係づくりが何より大切ですね。

どんな時にやりがいを感じますか?

難しい要望に応えて満足していただけた時が1番のやりがいですね。また色々なお客様と出会えるのは営業の醍醐味です。営業未経験で入社したので最初は苦労しましたが、「話は上手くなくていい、真心を伝えるのが先決だ」という先輩の言葉は、今も大切にしています。

メーカーが定めた販売店対象のセールで、販売店と一緒にエンドユーザーを訪問しながら大きな目標金額を達成できた時は嬉しかったですね。お客様にも販売店の方にも笑顔になってもらえるとやりがいを感じます。

働く環境の特徴は?

部署間の垣根がなく自由でコミュニケーションがとりやすい会社です。また資格取得のサポートも積極的で、私は営業ですが「管工事施工管理技士」を取得しました。参考書の購入や受検費用、交通費は会社が負担してくれるため、励みになります。

昔は体育会系の社風でしたが、いい意味で上下関係のない発言しやすい会社に変化してきていると感じます。社員同士が自然と協力し合える雰囲気があるので、若い人でも力が発揮しやすいと思います。

機械商社事業で働く社員の1日の流れ

  • 8:10 余裕を持って30分前には出社
  • 8:40 始業 社内美化の後、全体朝礼
    社長などが話した後、部門に分かれて朝礼を行います
  • 9:00 見積もり対応、当日の予定確認、メーカーとのやりとり等
  • 10:30 営業車に乗り込み、営業先周りへ
  • 12:00 昼休憩の後、次の営業先へ移動
  • 13:00 引き続き、午後の営業先の工場で空調設備のリニューアル提案
  • 16:00 帰社後、見積もり作成などの事務作業
  • 17:30 終業 やり残した事務処理をあと少し!
  • 18:00 退社
オフタイムも見ていって!

OFF TIME

思い思いに過ごす福知山でのオフタイム!

平日は会社と家の往復で、家族4人で囲む夕食が唯一の楽しみです。ビールや焼酎などを飲みながら晩酌時間を過ごします。休日はたまに外食もしますが、基本的には近くのスーパーへ食材などの買い出しに出掛け、自宅でゆっくりすることが多いですね。料理を作る妻の横で私はせっせとお皿を並べています!

オフの日の過ごし方は?

休みの日にはよく妻と一緒に美味しいものを食べに出掛けます。先日も京都市内へスイーツを食べに出掛けました。と言っても食べたのは妻で、私は隣でコーヒーを飲んでいただけですが(笑)。
後はたまに友人や会社仲間とゴルフへ。Fさんとも先日一緒にラウンドしました!

有給も取りやすいで!

山や川が身近にあり、かと言って田舎過ぎず都会すぎないので住み心地がとてもいいです。いろんな場所へアクセスが良いので、夏は海水浴、冬はスキーやスノーボード、都市部も楽しむことができます。
また福知山は大河ドラマでも注目された福知山城があり、その景観は一見の価値ありですよ。

自然も多くてアウトドア好きにはたまらない!

自然が多く、四季が感じられる土地が魅力です。
また私の住んでいる地域は、田舎ならではの温かい近所付き合いがありますね。道で会っても気軽にちょっとした話ができたり、おしゃべりで親切な人が多いように感じます。

福知山の住み心地やミリョクは?
イッショに働けるナカマを待っています!
ページトップへ戻る